PR

【一条工務店】Wi-Fiルーターを置く時に絶対に避けるところは?

皆さんこんにちは。

ゆすずみです。

 

今の時代に電波強度はすごく重要ですよね。

スマホだったり、TVだったり、お掃除ロボットだったり何でもかんでもWi-Fiに接続しています。

スマホ世代の私は電波が弱いとすごくストレスを感じてしまうので、お家作りを進める上でもしっかり考えなければいけないところでもあります。

一条工務店の家は全館床暖房がありますので、温水が流れているパイプと銀色のパネルが全ての床に貼られています。(銀世界と言われているものです)

それがWi-Fiの電波を阻害してしまうため、電波が非常に通じにくいのです。

ですので今回は、Wi-Fiルーターの設置してはいけないところについてご紹介したいと思います。

Wi-Fiルーターの仕組みは?

Wi-Fiがどんなものかと言われると、「ケーブル無しでインターネットに接続できるもの」だと思いますし、皆さんもスマホをWi-Fiに繋いでいるので理解できていると思います。

しかし、そのWi-Fiの電波はどこから来てどうやって電波を飛ばしているかを知らない方も多いのではないのでしょうか?

 

そもそもWi-Fiとは?

今や小学生も口にしている「Wi-Fi」という言葉ですが、正式には「無線LAN」の規格(カテゴリ)のことを指します。

その「無線LAN」ですが、インターネット回線からモデム、Wi-Fi(無線LAN)ルーターを通じて、私達の使うスマホやパソコンに接続されます。

つまり、私達がいつも使っているWi-Fiはインターネット回線から通じているわけですね。

https://www.qtmobile.jp/guide/wifi/引用

一条工務店は標準で情報ボックスを1台設置可能で、その中にインターネット回線やテレビ線、電話線を引き込んで集約しており、各部屋へと配線しています。

情報ボックス内にはモデムとWi-Fiルーターを設置できます。

我が家ではゲームを好んでするため、Wi-Fiでは不安がありましたので、通信性が強力で安定している「有線LAN(JCT6コンセント)」を各部屋に繋いでいるので、ゲームやPCなどは全く影響を受けません。

正直こんなにJCT6Aコンセントいらないだろと思いますが、この先の時代が読めないので、念には念を入れました。

(6AはLANのカテゴリのことです)

我が家は階段下収納にWi-Fiルーターを設置予定ですが、Wi-Fiルーターの設置位置によって電波強度がかなり変わるのも知っていますか?

ここからは、ここには絶対にWi-Fiルーターを置いてはいけないという位置ご紹介しますので、当てはまった場所に設置している方は速やかに移動させましょう。

 

Wi-Fiルーターを絶対に置いてはいけない位置は?

①電子レンジなど家電の近く!

電子レンジは電波が漏れないように設計されるものの、Wi-Fiと比較すると非常に強い電波を発生させますので、近くに置いているとWi-Fiの電波と干渉し、影響を与えてしまします。

 

②金属製のラック内や水槽の近く!

金属は電波を反射させ通しにくく、水は電波を伝えにくく減衰させてしまいます。

Wi-Fiルーターを金属の箱の中に入れたり、近くでアクアリウムをしている方は注意です。

 

③部屋の低い位置!

Wi-Fiルーターは360°電波を発信していますが、人や物などの障害物に当たると減衰もしくは反射してしまいます。

なるべく高い位置に設置しましょう。

 

④本棚や厚い壁の後ろ!

テレビ裏に収納を作り、そこにWi-Fiルーターを設置する方も多いですが、あまりにも壁が厚いと電波が届かないので注意しましょう。

 

⑤窓の近く!

電波が窓を透過し、室内に十分な電波が届かない可能性がありますし、窓が結露した場合、Wi-Fiルーターに水分が付着し故障する恐れがあります。

 

まとめ

ネット時代に置いていかれないように、お家作りを考える段階でWi-Fiルーターの設置位置についても検討すると、住んでから快適なネットライフが送れますよ。

一条オプションでLANカテゴリを6Aに変更した方は、Wi-Fi6の表示があるWi-Fiルーターを購入してくださいね。

良かったらポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました