実際に自分が家づくりをするようになって感じたのが、
”打ち合わせって気力と体力めっちゃ使う”
ということですね。
長かった打ち合わせが終わった時は、後は住むだけだから心が晴れ晴れとしていたのを覚えています。
・・・はい、同じようにのほほんとしちゃってた方、要注意です。
私達は大手HMだからあとは住むだけだね!
なんて思っていると、後述しますが住んだ後に非常に後悔する可能性があります。
そこで今回は、現場見学に行った際の確認ポイントと喜ばれる差し入れをご紹介しますので、皆さんも注意してみてくださいね。
間取りのアイデアを無料で貰って理想のお家へ!
間取り作成は、家づくりにおいて最大の難関と言っても過言ではありません。
たった数回の打ち合わせで、今後何十年と住む家が決まってしまうので、とても不安になりますよね。
それに、設計士は自分が住む家ではないので、無難なアイデアしか出してきません。
こだわった家ほど、構造的に計算しずらくなるからね。
私のハウスメーカーの設計士もそうでしたので、間取りを作る上で、ほとんど自分でアイデアを考えなければなりませんでした。
ですが、一生に一回しかない家づくりで、初心者がそんなアイデアなんて出せるはずがないですよね。
そうだそうだ!家づくりって何度もやるものじゃないから、アイデアなんて出せないよ!
でも、自分でアイデアを出さないと、『理想の家』にならないんだよね・・・。
では、どうやってアイデアを出したかというと、複数のハウスメーカーや工務店に、一括して間取り作成を依頼するサービスを活用したからです。
建てたいハウスメーカーともう契約しちゃったよ・・・。
という方でも間に合いますので大丈夫ですよ。
実際に、私もハウスメーカーが決まっている時に使用しましたが、複数の業者に一括してあなただけの間取りを作成依頼し、そのアイデアだけ貰い自分の間取りに活かす、という使い方も可能です。
そんなズルい使い方していいの・・・?
もし提携してるハウスメーカーに変わればラッキーくらいにしか思っていませんよ。
厳選された優良ハウスメーカーや工務店のみなので、執拗な勧誘も強引な営業もありません。
要望欄に「メールのやり取りのみ可能」と記載すれば電話も掛かってきません。
そんな便利なサービスがなんと『無料』で利用することができますので、利用しない手はないですよね?
無料で私だけの間取りを作ってくれるの!?
作ってもらった間取りを活用して、理想のお家に近づけよう!
一生に一度の家づくりで後悔しないためにも、使えるものは何でも使いましょう!
\完全無料!今なら家づくりの特別冊子が付いてくる!/
【PR】タウンライフ
現場見学時の確認ポイント5選!
大手HMでも安心できない理由ですが、基本的に大手HMでも建築を行なうのは下請けの建設会社です。
いくら打ち合わせが丁寧で完璧な仕事を行なったとしても、完璧なのは図面の中だけで、実際に図面通りに施工するのは現場作業者の腕に掛かってきてしまうのです。
もちろん現場監督から現場作業者に対して連絡はしていると思いますが、100%の仕事かと言われればそうではありません。
大手HMや地元工務店でもチェックは必要なので、下記の5項目を参考にしてくださいね。
- 現場チェック
- 石膏ボードを貼られる前の写真撮影
- コンセントやスイッチの位置確認
- 建具の仕様確認
- クロスの位置や色柄の確認
①現場チェック
現場監督の見落としがあったり、打合せ時決めた内容が食い違っている可能性があります。
こだわったポイントほど、意見の食い違いが発生しやすいので、確実に現場監督と意見のすり合わせを行ないましょう。
施工したばかりなら修正も可能なので、なるべく足を運んで修正を依頼するのが良いです。
その際は「施工連絡表」を持参して行くと、こだわったポイントを指摘しやすいですよ。。
「施工連絡表」についてはこちらをご覧ください。
②石膏ボードを貼られる前の写真撮影
下地補強をしていない箇所に後から飾り棚などを設置する際に、柱や間柱がどこにあるかを確認できる方が便利です。
また、思わぬ施工不良があった際にも証拠になります。
下地補強を指定した位置に補強を入れているかどうかも合わせて確認しましょう。
③コンセントやスイッチの位置確認
電気図面を持っていき、意図しない箇所にコンセントやスイッチが設置されていないか確認をしましょう。
エコキュートやインターフォンの操作パネルの高さは、現場に一任されている可能性もありますので、タイミングが良ければ位置を変更してくれる場合もあります。
また、現場作業者によっては打合せ時に指定を忘れていた箇所に追加施工してくれる可能性もありますが、公式には禁止されているので注意してください。
④建具の仕様確認
仕様を変更した箇所が実際に反映しているかを確認しましょう。
標準から変更した際に起こりやすいので、重点的に確認が必要です。
を特に注意して確認するようにしましょう。
⑤クロスの位置や色柄の確認
指定した型番のクロスが打ち合わせ時に指定した箇所に施工されているかを確認しましょう。
確認項目は
の3点です。
我が家の場合は、クロスの隙間が初期段階からかなり空いてしまってたので指摘しました。
また、巾木の浮きもあったと報告されているので、足元も気にして見るようにしてください。
見学時に喜ばれる差し入れは?
現場見学に行った際に、現場作業者に差し入れを持って行く場合もありますよね。
その際に、喜ばれる差し入れをまとめましたので、ランキング形式でご紹介します。
SNSでは、ものすごい量の差し入れをしている方もいらっしゃいますが、一条工務店は基本的に差し入れはいらないというスタンスなので、差し入れをしなくても問題ありません。
現場作業者の方の中には、受け取りも拒否される場合もあるので、あくまで気持ち程度にしましょう。
夏に喜ばれる差し入れTOP3
スポーツドリンクや炭酸飲料
最近の夏はかなり暑いです。
日中に作業される作業者の方には、スポーツドリンクが喜ばれます。
キンキンに冷やしてから持って行くとかなり喜ばれますよ。
アイス
夏と言えばアイスですよね。
火照った体に染み渡る冷たさなので、喜ぶことは間違いありません。
ただし、食べられるタイミングではないとすぐに溶けてしまうので、昼休憩時などを狙って差し入れしましょう。
お菓子
ちょっとした小休憩で食べられるお菓子も喜ばれます。
その際は、小分けされているタイプを持って行くと良いでしょう。
ただし、高級なものは遠慮されがちなので、気軽に食べられる安価なお菓子が良いですよ。
また、チョコ系は溶けてしまうので、持って行かないようにしましょう。
冬に喜ばれる差し入れTOP3
暖かい飲み物
冬は手がかじかみますよね。
そんな時は暖かい飲み物がとても喜ばれます。
特に、ブラックコーヒーを選ばれる確率が高いので、多めに入れておく方が良いでしょう。
ホットスナック系
ホットスナック系も暖かくて冬は喜ばれます。
分けやすく食べやすい、から〇げ君などもオススメです。
ただし、こちらも昼休憩時間を狙って差し入れをしましょう。
お菓子
夏同様、冬もお菓子は喜ばれます。
冬の場合は、チョコが溶けないので選択肢に入れても良いでしょう。
全てに共通することですが、ゴミ袋も一緒に置いておくことで、ゴミのポイ捨てや、風で飛ばされるなどを防いでくれますよ。
他のハウスメーカーや工務店も比較しよう!
家づくりは、展示場で初めて訪れたハウスメーカーや工務店を選ぶ確率が高いです。
そんな簡単に決めないし!
と、思うかもしれませんが、本気で家づくりを考えている時の、営業トークの力の入れ具合はハンパないです。
こちらも本気だからこそ、熱心に質問をしてしまい、最初に訪れたハウスメーカーや工務店を、すごく良く思ってしまいます。
その証拠に、2番目に訪れたハウスメーカーや工務店はマイナスに感じませんでしたか?
大金が掛かっていて、慎重に選ぼうとするせいで、余計に心理的にそうさせてしまうのです。
展示場に足を運ぶのも大事ですが、一度目線を変えて、客観的な視点で見ることが大事です。
しかし、毎回展示場に行くのも大変ですし、営業トークも全て真実を言っているとは限りません。
そこで利用して欲しいのが、複数のハウスメーカーや工務店に「あなただけの家づくり計画書」を作ってもらうサービスです。
家づくり計画書を活用することで、公平な視点で家づくりを行なうことができますし、家づくりに関してのサポートもしてくれます。
利用に関しては完全無料ですので、お気軽に利用してみてくださいね。
\たった3分の簡単入力!今なら特別冊子も付いてくる!/
【PR】タウンライフ
同時並行で外構も進めよう!
家づくりは、間取りについてすごく悩みますよね。
一条工務店は『一条ルール』が多くて余計に疲れます。
あ、この間取りできないですね。
また!?せっかく良い間取りができたと思ったのにー!?
ということもザラにあります。
それに、やっと間取りが終わっても
- 住設を選び
- 壁紙を選び
- 照明を選び
と家づくりは疲れることの連続です。
ですが、何か忘れていませんか?
そう、『外構』についてです。
精魂尽きた状態で外構の打ち合わせをするなんて、無理ですよね。
もう丸任せで~って言いたくなります。
電気図面でもう力尽きました・・・
しかし、今思えば『もう少し力を入れても良かった』と後悔することも沢山あります。
SNSを見てると、他の家はキラキラしてていいなーと、余計に思ってしまいますので、過去に戻れるなら外構にも力を入れたいです。
そんな時にオススメしたいのが、外構業者に一括して依頼をできるサービスを利用することです。
外構業者って提携業者で丸任せじゃダメなの?
ダメではないけど、外構業者によって、費用もデザインも全く違うよ。
外構業者は、それぞれ価格も違いますし、得意な分野が違いますので、複数業者と相見積もりするのが常識です。
ですが、ただでさえ打ち合わせで大変な中、何社も回る時間もないですよね。
毎回、間取りの資料を印刷して、デザインが出来上がったら訪問して・・・。
もう無理!限界!
と言いたくなりますよね。
それが、外構業者一括依頼のサービスを利用することで全て解決できるなら、とても便利だと思いませんか?
一度必要な資料を送るだけで、後は勝手に複数の外構業者にデザインと見積り依頼を出して、向こうが送ってきてくれるのです。
こちらは待っているだけで良いのです。
気に入った外構デザインの業者を選ぶも良し、値段で選ぶも良し、こちらは選ぶだけで自分から動かなくてよくなるのです。
利用に関しては完全無料で、厳選された優良な業者なので、しつこい勧誘や強引な営業も一切ないですので、お気軽に利用してみてくださいね。
\たった3分の入力で完了!忙しい方こそオススメ!/
【PR】タウンライフ
まとめ
建築中にもやることが多くうんざりしますが、これも一生を過ごすマイホームのためなので、もう少しだけ頑張りましょう。
相手も人ですので、差し入れを適度に持って行って、現場作業者の方と仲良くなれば、さらに丁寧な仕事をしてくれると思いますよ。
ただ1つ注意なのが、施主だからと品定めをしているような感じで何度も足を運ぶと印象がとても悪いので、常に「丁寧な仕事をしてくれてありがとう」という気持ちを持って足を運んでくださいね