【一条工務店】厳しすぎるクロスのルールについて!【不燃】【準不燃】

皆さんこんにちは。

ゆすずみです。

 

お家作りで、特に女性が楽しみにしているのはクロス選びですよね。

クロスによって部屋の雰囲気がガラッと変わりますので、その人の個性や人間性が現れるといっても過言ではありません。

さて、今回は数多ある一条ルールの中で、クロスについての様々なルールをご紹介したいと思います。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
注文住宅で後悔しない理想の間取りを作るオススメの方法は? 皆さんこんにちは。 ゆすずみです。 注文住宅でお家作りするときに一番悩むことって「間取り」についてだと思います。 この先何十年と住むことになる家なので、失敗や後...
目次

クロス組み合わせは?

一条工務店のクロスは2種類あり、「標準クロス」と「オプションクロス」があり、組み合わせによって下記にように価格が変わります。

  • 標準クロス全面・・・0円
  • オプションクロス全面・・・8000円
  • 標準クロス+クロス・・・5000円
  • 標準クロス+オプションクロス・・・8000円
  • オプションクロス+オプションクロス・・・13000円

となります。

 

社外クロス(リリカラ、サンゲツ、シンコール)もオプション料金で採用可能ですが、クロス施工範囲によって価格が変動します。

 

クロスの一条ルールは?

ここまでは普通のオプション価格についてですが、一条ルールはもう一味違います。

そのルールが「準不燃」のみというルールです。

 

「不燃」はもちろんNGで、「準不燃」「不燃」と両方書いてあるクロスもNGとなります・・・。

可愛いクロスあったのに不燃・・・。どうしてダメなの?

クロスが薄くて施工に自信が持てないのでNGです。

性能重視=安定なのでチャレンジ精神は無い会社なので仕方なくはあります。

(性能に関してのチャレンジ精神は飛び抜けているのでトントンですかね)

どうしても採用したい場合は、仕上がりや品質保証しないことを了承する条件で「稟議」となるそうです。

 

また、社外クロスのカタログは最新版を取り寄せ無いと、施工時に廃盤予定となっている可能性があるので、設計士に事前に確認した方がいいです。

社外クロスのカタログは法人じゃないと取り寄せが出来ないので、早めに依頼しておくとじっくり決められますよ。

 

まとめ

クロスについての一条ルールをご紹介しました。

クロスはDIYでも施工可能なので、飽きっぽい方やその時々でクロスを張り替えたい方は、標準のクロスを指定しておくと良いですよ。

クロスは必要な道具さえあれば簡単に張ることができることに加え、達成感や満足感が高いですので是非チャレンジしてみてくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングでフォロー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問頂きありがとうございます。
アラサー共働き夫婦が一条工務店のグランスマートで契約し、2歳の娘と0歳の息子+猫1匹を連れて、お家作りする話です。
2023年12月に無事引き渡しされました。
お家作りに関する情報や、家庭菜園、DIYについての情報を発信していきたいと思いますので、ぜひご利用ください。

目次