家づくりを計画し始めると、様々なハウスメーカーのカタログを取り寄せようかなと考え始めると思います。
その中でも一条工務店が気になってカタログを取り寄せようかなと考えた時に頭をよぎるのが

まだ計画段階なのに営業や勧誘されるんじゃ・・・。
と、いうことですよね。
そこで今回は実際に私がカタログを取り寄せてみますので、しつこい営業があるかどうかを皆さんにご紹介したいと思います。

一条工務店のカタログ取り寄せてみた!

さて、実際にカタログを取り寄せてみるのですが、手順も知りたい方の為にざっくり説明していきたいと思います。
そんなの説明いらないよ!って方は読み飛ばしてくださいね。
カタログ取り寄せ手順
①まず、こちらから一条工務店の公式HPにアクセスします。
②カタログは3つまで選べるので、お好きなカタログをお選びください。
私のオススメは「商品カタログ」の中か「設備仕様カタログ」がオススメです。
床暖房とかそっちの機能面は実際に体験してみないと分からないので、目で見て楽しい方が良いです。
③「選択したカタログを請求」を押し下記情報を埋めて「入力内容のご確認」を押します。

④メールアドレスに確認メールが来ますので、届いたら完了です。
後日選択したカタログが届きます。
実際に届いたカタログがこちら。

しつこい勧誘や営業電話はくるの?
お家作りを計画していた時にカタログを取り寄せたのですが、その時は一度だけ営業の電話が掛かってきました。
ですが、まだ考え中だと伝えたらあっさりと引き下がりました。
今回この記事を書く1週間前くらいにも再度カタログを取り寄せたのですが、営業からの連絡はかかって来てません。
もしかしたら私が施主だったこともあるかもしれませんが、来たとしてもしつこい勧誘とかはありませんでした。
タ○ホームとかス○ェーデン○ウスは未だに勧誘の広告を送り続けてきますが・・・。
結論として、一条工務店から強引な勧誘などはありませんので、ご安心ください。
一度に複数社のカタログを取り寄せるには?

お家作りは様々なハウスメーカーを検討すると思います。
一条工務店以外のハウスメーカーのカタログも取り寄せて検討したいけど、いちいち全部のハウスメーカーのHPで同じような個人情報を入力するのってめんどくさくないですか?
そこで利用して頂きたいのが「townlife家づくり」です。
- 家のタイプ
- 大きさ
- 予算
- 間取りの希望
を入力するだけで、簡単に複数社からのカタログを取り寄せすることができます。
それだけではありません。
利用に関しては全て無料。
なんとあなただけの「オリジナル間取り」も作成してくれますので、間取りのアイデアが欲しいという方も、気軽にご利用ください。
ちなみに電話は困るという方は、要望に「メールでの連絡を希望」と記載すれば掛かってきませんのでご安心ください。
簡単に複数社のカタログを一括取り寄せして手間を省き、ハウスメーカー選びを効率的に進めましょう。
ハウスメーカーを決めてからが本番ですので、効率的に進めることが後悔しないお家作りの秘訣です。
【PR】タウンライフ
まとめ
一条工務店のカタログを取り寄せて、しつこい勧誘があるかどうかを検証しました。
実際に電話があったのは一度きりなので、しつこい勧誘や強引な営業はありませんでしたのでご安心ください。
ただし、営業マンも人間ですので、強引な性格な方もいる可能性があります。
その際は、本社に連絡しますよと言えば引き下がると思いますよ。
