【リフォーム・リノベ】国の補助金5選!補助金額と申請条件は?

リフォームやリノベーションは、建物の耐久性や居住性を向上させますが、その分大きなお金が掛かってきます。

新築費用が高い現在、中古物件を購入してリフォーム・リノベーションをした方が、総合的に費用が安く済むので、中古物件市場も急上昇しています。

ですが、その中でも費用の足しになる「補助金」は活用するに越したことはありませんよね。

でも補助金ってどの種類が使えるのか分からない・・・。

という方もいらっしゃると思います。

なので今回は、

  • リフォームやリノベで使える補助金はなに?
  • いつまで利用できる?

について、ご紹介していきたいと思います。

リフォーム・リノベ会社は相見積もりが重要!

リフォーム・リノ会社は相見積もりが非常に大切なのを知っていますか?

リフォームやリノベってどこに頼んでもだいたい同じじゃないの?

と、思っている方もいらっしゃると思います。

ですが、リフォーム・リノベは、

  • 使用する材料・商品の価格
  • リフォーム・リノベにかかる人件費
  • 配送などの諸費用

によって全く異なります。

なので、提案される材料や施工技術に差があるので、同じリフォームやリノベでも、会社によって50万円以上の差が出るのです。

出典:タウンライフ公式引用

また、安いからと地元の工務店に頼んだ結果、

梅雨の時期に雨漏りするし、保証がないからと対応してもらえなかった・・・。

という結果になり、再度屋根のリフォームをしなければならない可能性もあります。

なのでリフォーム・リノベ会社は、複数の会社を比較し、価格だけではなく、

  • 提案されるプラン内容
  • 施工技術
  • 保証
  • 担当者の信頼性

など、安心して施工を任せられる会社を選ぶことが重要となります。

でも、相見積もりするために複数の会社に足を運ぶ時間が取れないよ・・・。

という方も大丈夫です。

一括で複数のリフォーム・リノベ会社に見積依頼をするサービスを利用することで、複数の会社に何度も足を運ぶ必要がなくなります。

また、厳しい独自基準をクリアした700社の優良企業の中から紹介してもらえるので、騙される心配もありません。

たった3分の入力だけで、見積だけではなく、あなた専用のリフォームプランも同時に作成してもらえるので、ぜひご利用してくださいね。

\今なら特典もついてくる!/

【PR】タウンライフ

目次

リフォーム・リノベで使える補助金と期間は?

さて、リフォームやリノベで使いたい補助金ですが、どの補助金が使えるのか分かりづらいですよね?

下記では、補助金額と申請の条件もご紹介するので、ご自身の当てはまる補助金のパターンを把握しましょう。

1.子育てエコホーム支援事業【最大60万円】

省エネを中心に様々なリフォームが対象となる、2024年度最注目の補助金です。

必須工事を一つ以上行なうことで、その他の工事も支援の対象となります。

補助金額

世帯条件補助上限額/戸
子育て世帯
若者夫婦世帯
既存住宅を購入※1※2しリフォームを行なう場合※3600,000円
長期優良住宅の認定(増改築)を受ける場合※4450,000円
上記以外のリフォームを行なう場合※4300,000円
その他の世帯長期優良住宅の認定を受ける場合300,000円
上記以外のリフォームを行なう場合200,000円
  • ※1:売買契約額が100万円以上(税込み)であること
  • ※2:R5.11.2以降に売買契約を締結したものに限る
  • ※3:自ら居住することを目的に購入する住宅について、売買契約から3ヶ月以内にリフォームの請負契約を締結する場合に限る
  • ※4:自ら居住する住宅でリフォームをする場合に限る
  • ※5:法人、管理組合を含む

申請手続き

手続きはリフォーム工事の施工業者が行ないます。

本事業の登録を受けている業者にリフォームを依頼しましょう。

対象期間

  • 着工日・・・2023年11月2日~2024年12月31日
  • 交付申請の予約・・・2024年4月2日~2024年11月30日

要件のポイント

  • 補助金額が合計5万円以上でないと補助対象となりません。
  • 同一の補助対象となる工事に対して、重複して国の他の補助金を受けることはできません。
    なお、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。

対象工事の事例

必須工事を一つ以上行なうことで、その他の工事も支援の対象となります。

キッチンの事例
補助対象補助金額
掃除しやすいレンジフード13,000円
キッチンセットの交換を伴う対面化改善90,000円
ビルトイン自動調理対応コンロ14,000円
ビルトイン食洗器21,000円
節水水栓の設置5,000円
節水水栓の設置は必須工事。
トイレの事例
補助対象補助金額
手すりの設置5,000円
節水型トイレ22,000円
出入口幅の拡張28,000円
段差の解消7,000円
お風呂・洗面所の事例
補助対象補助金額
浴室乾燥機23,000円
ヒートポンプ給湯器30,000円
手すりの設置5,000円
高断熱浴槽の設置30,000円
節湯水栓の設置5,000円
衝撃緩和畳の設置20,000円
出口幅の拡張28,000円
段差の解消7,000円
ヒートポンプ給湯器高断熱浴槽の設置節湯水栓の設置は必須工事。
エアコンの事例
補助対象補助金額
冷房能力3.6kW以上26,000円/台
冷房能力2.2kW超~3.6kW未満23,000円/台
冷房能力2.2kW以下19,000円/台
家の外の事例
補助対象補助金額
宅配BOX11,000円
ドアの交換最大49,000円
太陽光パネル30,000円
蓄電池64,000円
ドアの交換太陽光パネル蓄電池は必須工事。

2.先進的窓リノベ2024事業【最大200万円】

環境省による、断熱窓への改修促進のための補助金です。

断熱効果を上げ、エネルギー費用の削減CO2排出の減少快適な住環境を実現することなどを目的としています。

申請手続き

手続きはリフォーム工事の施工業者が行ないます。

本事業の登録を受けている業者にリフォームを依頼しましょう。

対象期間

  • 着工日・・・2023年11月2日~2024年12月31日
  • 交付申請の予約・・・2024年3月29日~2024年11月30日

要件のポイント

  • 同一の窓について、子育てエコホーム支援事業と重複申請はできません。(異なる窓をそれぞれ申請することは可能)
  • 補助金額の合計が5万円以上になる工事であることが条件です。

対象工事と補助金額

補助対象補助金額
大(L)中(M)小(S)極小(X)
内窓112,000円76,000円48,000円48,000円
外窓266,000円181,000円112,000円112,000円
ガラス55,000円34,000円11,000円11,000円
ドアの交換266,000円181,000円112,000円

3.給湯省エネ2024事業【最大20万円】

高効率給湯器の導入を支援する補助金です。

エコキュートなどの普及を促進し、エネルギー消費の削減CO2排出の減少を目指しています。

申請手続き

手続きはリフォーム工事の施工業者が行ないます。

本事業の登録を受けている業者にリフォームを依頼しましょう。

対象期間

  • 着工日・・・2023年11月2日~2024年12月31日
  • 交付申請の予約・・・2024年3月29日~2024年11月30日

要件のポイント

  • 同一の給湯器について、両事業に重複申請はできません。(異なる給湯器をそれぞれ申請することは可能)

対象工事と補助金額

補助対象補助金額
家庭用燃料電池
(エネファーム)
200,000円/台
電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器
(ハイブリッド給湯器)
150,000円/台
ヒートポンプ給湯器
(エコキュート)
130,000円/台

\今なら特典もついてくる!/

【PR】タウンライフ

4.長期優良住宅化リフォーム推進事業【最大210万円】

大規模リフォームによって性能を向上させ、丈夫で長持ちする住宅にリフォームするための補助金です。

「評価基準型」と、より高い耐震性や耐久性、省エネ性を確保する「認定長期優良住宅型」の2タイプが用意されています。

補助金額

補助対象補助上限額
評価基準型800,000円/戸(1,300,000円/戸)
認定長期優良住宅型1,600,000円/戸(2,100,000円/戸)

申請手続き

手続きはリフォーム工事の施工業者が行ないます。

本事業の登録を受けている業者にリフォームを依頼しましょう。

対象期間

  • 交付申請・・・2024年5月13日~2024年12月23日

要件のポイント

  • 1階の床面積(階段部分を除く)が40㎡以上かつ、延べ床面積が55㎡以上であること。
  • ホームインスペクションを受けること。(住宅の劣化状態などをホームインスペクターなど建築の専門家に調べてもらいます)
  • リフォーム後の住宅が一定の性能基準を満たすこと。(劣化対策、耐震性、省エネ対策、一定の面積確保が必須です)
  • リフォーム履歴と維持保全計画を作成すること。(工事図面や写真、インスペクションで指摘された劣化の対応方法を申請書に添付します)

対象工事

対象工事備考
【必須項目】
☆省エネルギー性対策
サッシ・ガラス交換、断熱ドア設置など
【必須項目】
☆耐震リフォーム
耐震壁の設置など
防災性瓦の交換工事、止水板の設置など
☆可変性(共同住宅のみ)将来の間取り変更に対応しやすくする工事
防災性・レジエンス性の向上改善雨戸、シャッターの取り付けなど
☆高齢者対策(共同住宅のみ)手すりの設置など
子育て世帯向け改修工事キッズスペースや防犯カメラの設置など
インスペクション等に要する費用インスペクション費用(相場は5万円程度)など
☆維持管理・更新の容易性給排水管の点検をしやすくする工事など
【必須項目】
☆劣化対策
防水性に優れたユニットバスの設置、床下点検口の設置など
三世代同居対応改修工事キッチン、浴室、トイレ、玄関の増設など
6つの☆以外の性能向上工事インスペクションで指摘を受けた箇所の改修など

5.次世代省エネ建材支援事業【最大400万円】

住宅の省エネルギー性能を向上させるための建材の導入を支援する補助金です。

具体的には、高性能断熱材蓄熱・調湿材を使用したリフォームが対象です。

申請手続き

申請は事業者ではなく施主が行ないます。

必ず事前に審査をクリアして「交付決定通知書」を受けてから契約・着工してください。

交付決定よりも早く契約や着工をしてしまった場合は補助対象にならないので注意しましょう。

対象期間

交付申請:

  • 一次公募/2024年5月7日~2024年8月30日
  • 二次公募/2024年9月9日~2024年11月29日

要件のポイント

  • 事前申請が必須
  • 着工前後の写真撮影が必要

対象工事と補助金額

外張り断熱

建物の外壁に断熱材を取り付ける工法。

外部からの熱を遮断し、室内の快適性を向上させるとともに、建物の耐久性も高めます。

補助率補助上限額
一戸建て1/23,000,000円
(一部地域は4,000,000円)
マンション対象外

内張り断熱

室内側から断熱材を設置する工法。

施工が比較的容易で、特にリフォームに適していますが、室内空間が若干狭くなる可能性があります。

補助率補助上限額
一戸建て1/22,000,000円
マンション対象外

窓断熱

高性能な断熱窓や窓ガラスを設置する工法。

窓からの熱の出入りを抑え、冷暖房効果を向上させるとともに、結露の発生も防ぎます。

補助率補助上限額
一戸建て1/21,500,000円
マンション1/2対象外

\今なら特典もついてくる!/

【PR】タウンライフ

同時並行で外構も進めよう!

リノベーションは間取りについてすごく悩みますよね。

それに、やっと間取りが終わっても

  • 住設を選び
  • 壁紙を選び
  • 照明を選び

家づくりは疲れることの連続です。

ですが、何か忘れていませんか?

そう、『外構』についてです。

中古物件を購入して、ある程度外構が完成しているとは言え、古かったり汚なかったりで、あまり良いとは言えませんよね。

ですが、リノベーションの打ち合わせで精魂尽き果てているのも事実。

もう丸任せで~って言いたくなりますよね。

しかし、今思えば『もう少し力を入れても良かった』後悔することも沢山あります。

SNSを見てると、他の家はキラキラしてていいなーと、余計に思ってしまいますので、過去に戻れるなら外構にも力を入れたいです。

そんな時にオススメしたいのが、外構業者に一括して依頼をできるサービスを利用することです。

外構業者って提携業者で丸任せじゃダメなの?

ダメではないけど、外構業者によって、費用もデザインも全く違うよ。

外構業者は、それぞれ価格も違いますし、得意な分野が違いますので、複数業者と相見積もりするのが常識です。

ですが、ただでさえ打ち合わせで大変な中、何社も回る時間もないですよね。

毎回、間取りの資料を印刷して、デザインが出来上がったら訪問して・・・。

もう無理!限界!

と言いたくなりますよね。

それが、外構業者一括依頼のサービスを利用することで全て解決できるなら、とても便利だと思いませんか?

一度必要な資料を送るだけで、後は勝手に複数の外構業者にデザインと見積り依頼を出して、向こうが送ってきてくれるのです。

こちらは待っているだけで良いのです。

気に入った外構デザインの業者を選ぶも良し、値段で選ぶも良し、こちらは選ぶだけで自分から動かなくてよくなるのです。

利用に関しては完全無料で、厳選された優良な業者なので、しつこい勧誘や強引な営業も一切ないですので、お気軽に利用してみてくださいね。

\たった3分の入力で完了!忙しい方こそオススメ!/

【PR】タウンライフ

まとめ

リフォーム・リノベで使う事のできる補助金一覧をご紹介しました。

地方自治体独自の補助金もありますので、「○○市 リフォーム 補助金」などで検索するのもオススメです。

また、

  • 詳しい申請方法がよくわからない
  • 自分では不安がある

といった方は、下記から一括見積依頼する際に、「補助金に関して教えて欲しい」と記載すれば、補助金についてまとめた冊子を無料でプレゼントしてくれますので、ぜひご活用してくださいね。

\今なら特典もついてくる!/

【PR】タウンライフ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問頂きありがとうございます。
アラサー共働き夫婦が一条工務店のグランスマートで契約し、2歳の娘と0歳の息子+猫1匹を連れて、お家作りする話です。
2023年12月に無事引き渡しされました。
お家作りに関する情報や、家庭菜園、DIYについての情報を発信していきたいと思いますので、ぜひご利用ください。

目次